TECHNOLOGY

加工技術

フタワ精密製作所の社内の様子

TECHNOLOGY

手作業と機械加工の融合で、ミクロン単位の高精度加工を実現。
難削材や極小部品にも対応しています。

このような課題はありませんか?

Common cases

単品や小ロットで依頼したい

耐久性や精度を向上させたい

超硬素材メーカーごとに比較検討したい

図面がないけど、現物から製作したい

最適な超硬素材を選定したい

単品や小ロットで依頼したい

耐久性や精度を向上させたい

超硬素材メーカーごとに
比較検討したい

図面がないけど、
現物から製作したい

最適な超硬素材を選定したい

その課題、フタワの加工技術が解決いたします。

職人技と独自の加工技術で、高精度な仕上がりを実現します。

写真1 写真2 写真3 写真4 写真5-duplicate 写真6-duplicate 写真7-duplicate 写真8-duplicate
東大阪のフタワ精密製作所|社員が精密加工現場で作業している様子

超硬合金の精密研削加工

cemented carbide

当社は、超硬合金の研削加工を得意とし、特に内径研磨加工が強みです。
超硬合金は非常に硬く切削が難しいため、ダイヤモンドを含む砥石により職人が丁寧にひとつひとつ研削加工を行っています。

熟練の技術を持った職人の技術と高精度な設備を駆使し、ミクロン単位の精度を実現しています。

technology

加工技術

フタワ精密製作所の内径研削による超硬部品

内径研削

市販の設備では満足できず、旋盤を改造した自社製の内径研削機を開発。20mm以下の微細穴や特殊形状の精密加工に対応します。

フタワ精密製作所の超精密加工による超硬部品

円筒研削

パンチや治具の外径を、職人の技で±0.001mmの精度に研削。砥石の当たりを微調整しながら、滑らかな仕上がりを実現します。

フタワ精密製作所の超精密加工による超硬部品

プロファイル加工​

超硬小型測定子や極細パンチの微細形状を高精度に研削。0.05mmの微細加工にも挑戦し、検査機関のチェックをクリアしました。

フタワ精密製作所の超精密加工による超硬部品

平面研削

平面研削+プロファイル加工を活かし、特殊形状のオーダーにも対応。ストレート刃の”つまみ”加工など、多様な実績があります。

こんなお悩みにも対応できます

東大阪のフタワ精密製作所|社員が精密加工現場で作業している様子

図面がなくてもOK!

形状や用途をお聞きして、最適な加工方法をご提案します。

フタワ精密製作所の超精密加工による超硬部品

単品・試作から対応!

1点からでもOK。試作・小ロットのご依頼も歓迎です。

フタワ精密製作所の超精密加工による超硬部品

ロウ付・鏡面加工なども相談OK!

ここに載っていない加工も対応可能。
まずはご相談ください。

craftsmanship

職人の手技 × 高精度加工

東大阪のフタワ精密製作所|社員が精密加工現場で作業している様子

現場の技術と連携が生む、ミクロン単位の仕上がり

当社の加工現場では、熟練の職人が一つひとつのワークと向き合い、精密な研削を行っています。
砥石の微細な当たり具合を目で見て、手で感じながら調整し、機械任せでは実現できないミクロン単位の精度を追求。
長年の経験と職人同士の緻密な連携が、わずかなズレも許さない高精度な仕上がりを生み出します。

どんなに高度な機械を使っても、最終的に仕上がりを決めるのは職人の技術と判断力。

「この加工で本当に最高の状態か?」 そんな職人のこだわりが、精度と品質を支えています。

FLOW

ご相談・ご依頼の流れ

Step 01

お問い合わせ

お問い合わせフォームにてご相談内容を記載ください。
フォーム内より図面も送付いただけますので、図面をお持ちの方は送付ください。

Step 02

確認のご連絡をいたします

弊社より、問い合わせ内容を確認した後にご連絡いたします。

Step 03

お電話にてお打ち合わせ

具体的な使用用途や材質など細かい内容について伺います。
希望に応じて、弊社に来社いただくことも可能です。

Step 04

内容が確定次第、製作スタート

製作を開始いたします。
納品まで一貫してお任せください。

Step 05

納品完了

製品が出来上がりましたら、運送業者にてお客様のところへお届けいたします。

写真A 写真B 写真C 写真D 写真A-duplicate 写真B-duplicate 写真C-duplicate 写真D-duplicate

CONTACT

まずは気軽にご相談ください

短納期、単品ロットなどにもお応えします。

複雑で実現が難しいご依頼内容でもまずはご相談ください。